地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター 大阪府大阪市住吉区の精神保健福祉士又は心理士(高次脳機能障害専従) (パート) | 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター

  • 生活相談員
  • パート・アルバイト
  • 病院

○高次脳機能障害外来において、患者の医療相談支援についての対応、地域の福祉機関との連携○大阪府高次脳機能障がい相談支援センターと連携し、高次脳機能障害支援コーディネーターとして相談支援や普及啓発事業への対応大阪府が作成したハンドブックをもとに、自立支援医療
・障がい年金
・労働者災害補償保険
・精神障がい者保健福祉手帳等に関する説明、実績報告のとりまとめなどの資料作成や、会議への出席など変更範囲:変更なし

PRコメント
府立の病院の中で唯一の基幹総合病院
職種
精神保健福祉士又は心理士(高次脳機能障害専従)
雇用形態
パート・アルバイト
給与
(基本給(時間換算額))1700~1700円
(賞与)賞与月数 計 1.45ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 17 日
待遇
(その他の手当等付記事項)賞与年2回(6月・12月)※週29時間以上勤務の方
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額50000円

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
(1)9時00分~17時00分
(就業時間特記事項)9:00~16:00 ×週4日 9:00~17:00 ×週1日 上記組み合わせで週5日・週31時間以内勤務
(休憩時間)60分
(週所定労働日数) 週3日 ~ 週5日
休日・休暇
(休日)祝・その他
週休二日制
(その他休日)*基本土日は休みですが、年に1回休日(土曜日又は日曜日)出勤 あり
応募資格
精神保健福祉士
公認心理師
保健師
勤務地
大阪府 大阪市住吉区  万代東 3丁目1-56  
企業名・施設名
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
交通アクセス
大阪シティバス 府立総合医療センター 停留所駅 から 徒歩1分
最寄り駅
大阪シティバス 府立総合医療センター 停留所駅
最終更新日
2025年2月8日

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る