社会福祉法人 浴光会 東京都国分寺市の介護福祉士(ケアマネ業務)/あじさい苑 (正社員) | 社会福祉法人 浴光会
- ケアマネージャー
- 正社員
- グループホーム
*在宅複合福祉施設あじさい苑のグループホーム(定員9名)またはケアハウス(特定18名)のいずれかの施設での介護職兼介護支援専門員業務
*利用者の介護及びケアプラン作成等
*夜勤は月4~6回程度(応相談)
*有休100%消化を奨励
*東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。
働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材育成
・キャリアアップなどについて、福祉人材情報サイト「ふくむすび」(https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp)で公表しています。
業務の変更範囲:法人の定める業務
- PRコメント
- 開設83年目の全国法人として東京国分寺市を中心に活動、子育て支援の病児保育や地域密着の医療福祉活動を実践し、福利厚生として職員用保育室や社員寮、山梨県に保養所を完備しております。
- 職種
- 介護福祉士(ケアマネ業務)/あじさい苑
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日))165000~185000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 20 日
- 待遇
-
(定額手当1)住宅(一律)手当 10,000 円~10,000 円
(定額手当2)調整奨励手当 57,000 円~57,000 円
(定額手当3)特殊手当 25,000 円~25,000 円
(その他の手当等付記事項)*欠勤控除あり *日祝手当 1,000円~2,000円/回 *夜勤手当 6,000円 (処遇改善加算1,000円含む) *特殊手当には処遇改善加算5,000円含む *その他「求人に関する特記事項」参照
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
(就業時間特記事項)(4)16:30~9:00 *(4)休憩150分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
- 休日・休暇
-
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)*シフト制 *夏期休暇(2日)、年末年始(5日)
(年間休日数)124日
- 応募資格
-
介護福祉士
介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 勤務地
- 東京都 国分寺市 東恋ケ窪 東恋ヶ窪4丁目2-2 国分寺病院(研修場所) 研修終了後は、在宅複合施設あじさい苑(3丁目23-8)に配属になります。
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 浴光会
- 交通アクセス
- JR中央線 西国分寺駅 から 徒歩15分
- 最寄り駅
- JR中央線 西国分寺駅
- 最終更新日
- 2025年4月19日