社会福祉法人 バプテストめぐみ会 京都府京都市左京区の社会福祉士(地域包括支援センター) (正社員) | 社会福祉法人 バプテストめぐみ会
- ケアマネージャー
- 正社員
地域包括支援センターでの権利擁護、総合相談、予防ケアマネジメント業務等。
地域にお住まいの高齢者の方々に対し、住み慣れた環境で健康的な暮らしができるよう、さまざまな機関と連携しながら予防
・支援
・相談業務を行います。
*仕事内容の変更範囲:変更なし
- PRコメント
- 施設や地域で生活されている高齢者の方々と「共に生きていく」ことを基本的理念として社会福祉事業を運営。
- 職種
- 社会福祉士(地域包括支援センター)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日))176000~236000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3.1ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
- 待遇
-
(定額手当1)地域包括業務手当 3,000 円~3,000 円
(定額手当2)初任給調整手当 5,000 円~5,000 円
(定額手当3)特殊業務手当 7,040 円~9,440 円
(定額手当4)調整手当 18,304 円~24,544 円
(その他の手当等付記事項)*扶養手当:配偶者17,800円、子供手当有 *住宅手当:5,000円~23,500円 *年末年始手当:3,000円(年末年始出勤者対象)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額45000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時30分~17時15分
(2)9時00分~17時45分
(就業時間特記事項)業務の都合により就業時間帯がずれる場合もあります
(休憩時間)45分
(時間外労働)月平均5時間
- 休日・休暇
-
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)シフト制(月9休、2月8休) 年次有給休暇は入職時に付与 特別有給休暇 夏季3日、冬季3日
(年間休日数)107日
- 応募資格
-
介護支援専門員(ケアマネージャー)
社会福祉士
- 勤務地
- 京都府 京都市左京区 山端柳ケ坪町 18番地 『京都市修学院地域包括支援センター』
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 バプテストめぐみ会
- 交通アクセス
- 叡山電鉄・修学院駅 から 徒歩5分
- 最寄り駅
- 叡山電鉄・修学院駅
- 最終更新日
- 2025年4月5日