社会福祉法人 藤の実会 埼玉県所沢市の支援員/正社員(ところざわ学園) (正社員) | 社会福祉法人 藤の実会
- 生活相談員
- 正社員
知的障害がある方が入所する施設で、利用者の方の日常生活支援や日中活動の支援を行ないます。
早番や遅番、夜勤等、シフト制での勤務です。
まずは見学に来て、当法人の雰囲気を感じてみてください。
変更の範囲:法人が定める業務
- PRコメント
- 施設における生活支媛、作業支援をとおし、知的障害者の地域での自立を目指す。
地域での障害者福祉の発展に貢献するやりがいのある仕事です。
50代~60代の方も明るく楽しく働いています。
- 職種
- 支援員/正社員(ところざわ学園)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日))204500~249500円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
- 待遇
-
(定額手当1)変則勤務手当 5,000 円~5,000 円
(定額手当2)夜勤手当 7,000 円~28,000 円
(その他の手当等付記事項)・夜勤手当について :月1回~4回(1回7,000円)で計算 ・扶養手当 ・住居手当 ・資格手当 3,000円/月額
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額19500円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)6時30分~15時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)8時30分~17時30分
(就業時間特記事項)(4)10:00~19:00 (5)12:00~21:00 (6)16:00~ 9:00(夜勤)休憩60分(月平均4回) *(1)~(6)シフト制
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均3時間
- 休日・休暇
-
(休日)その他
(その他休日)・年末年始(交代で取得) ・夏季休暇(6日間)
(年間休日数)122日
- 勤務地
- 埼玉県 所沢市 北原町 932-1
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 藤の実会
- 交通アクセス
- 西武新宿線 航空公園駅 から 車10分
- 最寄り駅
- 西武新宿線 航空公園駅
- 最終更新日
- 2025年4月29日