社会福祉法人東京援護協会 関町福祉園 東京都練馬区の生活支援員(完全週休2日制、武蔵関駅から徒歩7分) (正社員) | 社会福祉法人東京援護協会 関町福祉園
- 生活相談員
- 正社員
障害者の生活介護施設「練馬区立関町福祉園」での利用者支援業務を行っていただきます。
・身体障害者および知的障害者の方の日中活動支援(運動
・作業
・創作活動等の支援、食事や排泄の介助等)当施設は、障害のある18歳以上の方が通う通所施設です。
1日30人前後の利用者が来園し、運動や作業、地域との交流等の活動を行います。
活動を通して利用者が持つ様々な力を発揮し、地域社会で自分らしく生きていけるように支援します。
*変更範囲:変更なし
- PRコメント
- 定員40名で、支援員17名、看護師2名体制です。
有給休暇消化率70%以上の働きやすい職場です。
- 職種
- 生活支援員(完全週休2日制、武蔵関駅から徒歩7分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日))174000~245700円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.15ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
- 待遇
-
(定額手当1)特別業務手当 8,000 円~8,000 円
(定額手当2)処遇改善手当 13,000 円~13,000 円
(その他の手当等付記事項)資格手当、住宅手当、扶養手当が該当者には支給されます。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額55000円
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
- 勤務時間
-
(1)8時30分~17時15分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
- 休日・休暇
-
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(年間休日数)126日
- 勤務地
- 東京都 練馬区 関町南 3-15-35
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人東京援護協会 関町福祉園
- 交通アクセス
- 西武新宿線 武蔵関駅 から 徒歩7分
- 最寄り駅
- 西武新宿線 武蔵関駅
- 最終更新日
- 2025年4月24日