社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会 東京都稲城市の正規職員(採用日:令和7年10月1日) (正社員) | 社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会

  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 正社員
  • 精神科クリニック


◎正規職員
・社会福祉協議会組織運営に関する業務
・地域福祉の推進に係る事業の実施や住民、団体への支援業務
・障害者支援業務(相談業務、直接処遇業務)
・社会福祉協議会が実施する各種事業に係る業務
*職務に必要なスキルや意識の向上を目的とする研修制度あり。
例)階層別研修(新任研修等)、業務研修、OJT、OFFJT他☆有給休暇は入職時15日(初年度)より付与いたします。
●受付期間:令和7年7/7(月)~令和7年7/31(木)必着○受付時間:8時半~17時まで(持込可)「変更の範囲:変更なし」

PRコメント
稲城市社会福祉協議会は住民参加による地域福祉の推進を目的とする社会福祉法人です。
職種
正規職員(採用日:令和7年10月1日)
雇用形態
正社員
給与
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日))261580~288724円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.85ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 21 日
待遇
(その他の手当等付記事項)*基本給(下限)は4年制大学新卒の場合/前年度実績で地域手当を含む。 *採用前に職務経験がある場合は、当協議会基準により加算があります。基本給(上限)は大卒で同業種の経験5年の場合で地域手当を含みます。 *ほか諸手当:地域手当、扶養手当、住居手当、等あり

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
(1)8時30分~17時15分
(就業時間特記事項)*週38時間45分の勤務(完全週休2日制) *月~金曜日の勤務(ローテーションにより土曜日勤務あり)
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
休日・休暇
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)*年末年始(12/29~1/3)*特別休暇(夏季、慶弔、他) *土・日曜日及び祝日は原則として休日。
(年間休日数)125日
応募資格
社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士
勤務地
東京都 稲城市  百村 7番地(福祉センター内)
企業名・施設名
社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会
交通アクセス
JR南武線稲城長沼駅徒歩8分または京王相模原線稲城駅 から 徒歩5分
最寄り駅
JR南武線稲城長沼駅徒歩8分または京王相模原線稲城駅
最終更新日
2025年7月18日

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る