社会福祉法人 なごみ福祉会 多摩川あゆ工房 神奈川県川崎市多摩区の相談支援専門員/地域相談支援センターいろはにこんぺいとう (正社員) | 社会福祉法人 なごみ福祉会 多摩川あゆ工房
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
- 精神科クリニック
川崎市が委託する地域相談支援センターの相談支援専門員及び指定特定の相談支援専門員の業務です地域相談支援センターは地域の障害者をもった方の一時相談事業所指定特定は障害者をもった方の計画相談相談支援専門員になる為には、神奈川県が実施する相談支援従事者初任者研修、川崎市が実施する相談支援従事者初任者研修の受講していることが必須となります変更範囲:会社の定めるすべての業務
- PRコメント
- 障がいのある人もない人も地域で一緒に暮らすことを法人の理念としています。
川崎市内、東京都世田谷区に保育園7園をはじめ、障害福祉事業所を多数運営しています。
- 職種
- 相談支援専門員/地域相談支援センターいろはにこんぺいとう
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日))220000~260000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末)
- 待遇
-
(定額手当1)処遇改善手当 42,250 円~52,000 円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額25000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時30分~17時15分
(2)9時00分~17時45分
(3)16時00分~10時00分
(就業時間特記事項)(3)は休憩120分
(休憩時間)45分
(時間外労働)月平均15時間
- 休日・休暇
-
(休日)日・祝
(その他休日)月1回から2回程度土曜日の出勤があります。
(年間休日数)110日
- 応募資格
-
社会福祉士
精神保健福祉士
その他の福祉・介護関係資格
- 勤務地
- 神奈川県 川崎市多摩区 中野島 4丁目19-14 「地域相談支援センター いろはにこんぺいとう」
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 なごみ福祉会 多摩川あゆ工房
- 交通アクセス
- 小田急/JR南武線 「中野島」駅 から 徒歩7分
- 最寄り駅
- 小田急/JR南武線 「中野島」駅
- 最終更新日
- 2025年8月12日