社会福祉法人日本失明者協会 養護盲老人ホームひとみ園 埼玉県深谷市の生活相談員(事務作業多め) (正社員) | 社会福祉法人日本失明者協会 養護盲老人ホームひとみ園
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
- 精神科クリニック
・盲老人である入園者(定員120名
・担当する入園者は25名程度)、家族への相談援助
・他機関、地域との連絡
・調整
・施設内の連絡
・調整
・支援員(介護職員)のサポート、その他※生活相談員が未経験の方でも、働きながらスキルを身につけることが可能です。
※無資格の方でも、働きながら「社会福祉主事任用資格」を取得することが可能です。
※パソコンを使用しての書類作成があります。
業務の変更範囲:変更なし
- PRコメント
- 深谷市で高齢者と視覚障害者を対象とした老人ホーム、深谷市と熊谷市で視覚障害者向けの障害者施設を事業展開しています
- 職種
- 生活相談員(事務作業多め)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日))158800~306000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
- 待遇
-
(定額手当1)調整手当 12,704 円~24,480 円
(定額手当2)処遇改善手当 4,500 円~4,500 円
(定額手当3)ベースアップ手当 1,000 円~1,000 円
(その他の手当等付記事項)*条件に合致した場合、扶養手当、住居手当が支給され ます。 *宿直手当は、4,500円/回です。 *処遇改善手当は、3ヶ月目から支給です。 *ベースアップは、3ヶ月目から支給です。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額45000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時40分~17時40分
(2)17時40分~8時40分
(就業時間特記事項)(2)は宿直 1か月に3回程度、宿直業務があります。 宿直は、電話応対、戸締り確認等の簡単なお仕事です。
(休憩時間)60分
- 休日・休暇
-
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)土日祝は7~8週に1回程度、振替出勤があります
(年間休日数)123日
- 応募資格
-
社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士
- 勤務地
- 埼玉県 深谷市 人見 1665-3
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人日本失明者協会 養護盲老人ホームひとみ園
- 交通アクセス
- JR高崎線 深谷駅 から 車10分
- 最寄り駅
- JR高崎線 深谷駅
- 最終更新日
- 2025年8月11日