特定非営利活動法人 京都ひらぎのワークスTAO 京都府京都市北区の職業指導員 (正社員) | 特定非営利活動法人 京都ひらぎのワークスTAO

  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 正社員
  • 精神科クリニック

就労継続支援B型事業所の職業指導員。
利用者様は、農作業、農作物の販売、室内での軽作業などの仕事をされており、その支援をしていただくお仕事です。
主に農作業に従事していただくことになります。
※外仕事が多いため体力が必要です。
※きょうと福祉人材育成認証制度の認証を受けています。

*仕事内容の変更範囲:変更なし

PRコメント
障がいを持つ人々が仲間と一緒に京都上賀茂柊野の地で働く喜びとたくましく成長していくことを願い、のびのびと低農薬野菜の生産・販売・授産作業に取り組んでいきます
職種
職業指導員
雇用形態
正社員
給与
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日))190000~190000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 25 日
待遇
(定額手当1)農業手当  5,000 円~30,000 円
(定額手当2)支援手当  1,000 円~10,000 円
(定額手当3)処遇改善手当  2,000 円~70,000 円
(その他の手当等付記事項)資格手当:社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・介護福祉士・相談支援専門員の資格保持者は10,000円~15,000円の手当あり
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額15000円

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
(1)8時30分~18時00分
(2)8時30分~12時45分
(就業時間特記事項)(1)月~金(8H) (2)第2、第4土曜日(4H)休憩:15分
(休憩時間)90分
休日・休暇
(休日)日・祝・その他
(その他休日)第1、3、5土曜日休日 年末年始・夏期休暇
(年間休日数)101日
勤務地
京都府 京都市北区  上賀茂中山町 16番地
企業名・施設名
特定非営利活動法人 京都ひらぎのワークスTAO
最終更新日
2025年8月14日

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る