医療法人 久幸会 埼玉県川口市の相談支援専門員(川口市) (正社員) | 医療法人 久幸会
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
- 精神科クリニック
●相談支援事業所での就業になります。
・障害をお持ちの方の総合的な相談対応
・基幹相談支援センターとしての地域づくり
・指定特定相談業務(サービス等利用計画作成など)
・指定一般相談業務(地域移行
・地域定着)※川口市の委託事業です。
*変更範囲:会社の定める範囲
- PRコメント
- 地域に密着した医療・福祉を総合的にサポートすることをモットーとしています。
小さなお子様がいても当院同敷地内に託児所があり、日中預けながら働ける環境が整っています。
- 職種
- 相談支援専門員(川口市)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日))170000~170000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
- 待遇
-
(定額手当1)評価手当 10,000 円~30,000 円
(定額手当2)地域手当 30,000 円~30,000 円
(定額手当3)特別手当 30,000 円~50,000 円
(その他の手当等付記事項)家族手当(扶養) 配偶者10,000円 その他 5,000円/人 住宅手当(賃貸のみ) 25,000円 育児手当(未就学児) 2,000円/人 特別手当 30,000~50,000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額50000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)9時00分~18時00分
(休憩時間)90分
(時間外労働)月平均15時間
- 休日・休暇
-
(休日)日・祝・その他
(年間休日数)110日
- 応募資格
-
精神保健福祉士
社会福祉士
- 勤務地
- 埼玉県 川口市 幸町 1-5-17 川口みちのくビル2階
- 企業名・施設名
- 医療法人 久幸会
- 交通アクセス
- 川口駅 から 徒歩15分
- 最寄り駅
- 川口駅
- 最終更新日
- 2025年8月16日