社会福祉法人 済美会 東京都杉並区の生活支援・就労継続支援B型/未経験可/土日祝休/方南町駅 (正社員) | 社会福祉法人 済美会
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
知的障害者多機能型通所施設(生活介護
・就労継続支援B型)で利用者(知的障害者)に対する日中生活支援(プログラム等の実施)や作業支援、個別支援計画作成や年間行事の計画等。
*運転免許をお持ちの方は、完成した品物を企業に車で納品していただくことがあります。
また、送迎ドライバーが休みの際に、代わりに送迎していただくこともあります。
*変更範囲:変更なし
- PRコメント
- 利用者様の安全を第一に考え、職員がチームとなり仕事をしています。
社内は常に働きやすい環境づくりを考え、取り入れています。
- 職種
- 生活支援・就労継続支援B型/未経験可/土日祝休/方南町駅
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日))195400~210500円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(固定残業代)10000~20000円
(固定残業代特記事項)固定残業手当は、時間外の有無に関わらず5~10時間分を支給。5~10時間を超える場合は別途支給。 *記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
- 待遇
-
(定額手当1)処遇改善手当 20,000 円~30,000 円
(定額手当2)居住支援手当 10,000 円~20,000 円
(その他の手当等付記事項)住宅手当(対象者) 家族手当(対象者)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時30分~17時00分
(就業時間特記事項)作業の納期が間に合わない場合や行事の準備等で残業が発生します
(休憩時間)45分
(時間外労働)月平均10時間
- 休日・休暇
-
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(年間休日数)125日
- 応募資格
-
社会福祉士
介護福祉士
- 勤務地
- 東京都 杉並区 堀ノ内 1-26-6
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 済美会
- 交通アクセス
- 東京メトロ丸の内線 方南町駅 から 徒歩15分
- 最寄り駅
- 東京メトロ丸の内線 方南町駅
- 最終更新日
- 2025年8月15日