株式会社 ライトハウス 埼玉県さいたま市南区の就労継続支援B型事業所の管理者兼サービス管理責任者[南区 (正社員) | 株式会社 ライトハウス
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
2025年秋に新事業所オープンにつき、管理者兼サービス管理責任者を募集します。
就労継続支援B型事業所の管理業務、及び支援経験者の方、大歓迎です。
[主な業務]
・就労継続支援B型事業所の運営管理、書類作成、利用契約等
・利用者のアセスメント、モニタリング、個別支援計画書作成
・利用者の作業訓練のサポート
・社用車での利用者送迎
・スタッフのマネジメント等※変更範囲:会社の定める業務
- PRコメント
- 一人ひとりに寄り添った支援をコンセプトに、設立10年目を迎えました。
少人数体制で、スタッフの個性や得意分野を活かし、働きながら学べる、風通しの良い職場作りを目指しています。
- 職種
- 就労継続支援B型事業所の管理者兼サービス管理責任者[南区
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日))260000~280000円
(昇給)あり
(賞与)賞与金額 100,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
- 待遇
-
(定額手当1)処遇改善等手当 40,000 円~40,000 円
(その他の手当等付記事項)処遇改善加算手当については変動する可能性がありますが、最低支給額を下回ることはありません。
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額15000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時00分~17時00分
又は 9時 00分 ~ 18時 00分
(休憩時間)60分
- 休日・休暇
-
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)週休二日(シフトによる) 年末年始(12/31~1/3)
(年間休日数)109日
- 勤務地
- 埼玉県 さいたま市南区 太田窪 大字2331 グリーンハイツ南浦和201号室
- 企業名・施設名
- 株式会社 ライトハウス
- 交通アクセス
- JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和(東口)駅 から 徒歩20分
- 最寄り駅
- JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和(東口)駅
- 最終更新日
- 2025年8月27日