医療法人社団 三医会 東京都町田市の医療相談員(MSW)(鶴川リハビリテーション病院) (正社員) | 医療法人社団 三医会
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
- 病院
医療相談員の仕事として、
・ベッドコントロール業務
・入退受患者様の調整業務
・電子カルテ
・近隣の病院、施設への渉外活動業務
・福祉の専門職として、患者様や家族を社会福祉の立場からサポート
・男性は宿直(月に3回)
・女性は日直当番日
・祝の電話当番(3ヶ月に1度程あり)
・医療療養60床:回復期60床
・他、委員会業務等変更範囲:変更なし
- PRコメント
- 鶴川記念病院は180床(地域包括ケア・一般・療養)内科・リハビリ主体、在宅医療地域医療連携、安心・信頼・平等を大切に鶴川リハビリテーション病院は120床(回復期リハ・療養)
- 職種
- 医療相談員(MSW)(鶴川リハビリテーション病院)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日))173000~200000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3.65ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 28 日
- 待遇
-
(定額手当1)住宅手当 15,000 円~15,000 円
(定額手当2)資格手当 6,000 円~12,000 円
(定額手当3)調整手当手当 1,000 円~2,000 円
(定額手当4)ベースアップ手当 5,000 円~5,000 円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額50000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時45分~17時15分
(就業時間特記事項)月平均所定労働時間157.5H
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
- 休日・休暇
-
(休日)日・祝・その他
(その他休日)4週8休制 シフト制 当番制で当直又は日直、日・祝日の電話当番あり
(年間休日数)113日
- 応募資格
- 社会福祉士
- 勤務地
- 東京都 町田市 三輪町 1129番地 小田急線 鶴川駅からバス フェリシアこども短期大学行き「妙福寺前」下車徒歩5分
- 企業名・施設名
- 医療法人社団 三医会
- 最終更新日
- 2025年8月22日