社会福祉法人 聖救主福祉会 深川愛の園 東京都江東区の特別養護老人ホーム看護職員/常勤/江東区冬木 (正社員) | 社会福祉法人 聖救主福祉会 深川愛の園

  • 看護師
  • 正社員
  • 特別養護老人ホーム

【子どもの声が響く大きな家、まこと地域総合センター】法人本部がある「まこと地域総合センター」は、保育園、特別養護老人ホーム、教会等が併設している法人の中心となる、毎日とても賑やかな大きな家です。
配属先の特別養護老人ホームは、保育園の園庭を窓から眺めることができ、子どもたちの元気な声もよく響いています。
仕事内容:特別養護老人ホームの看護業務全般(バイタルチェック
・処置
・服薬管理等、入居者のトータルな健康管理)最寄り駅から徒歩圏、江東区深川の粋な町で働きたい方、歓迎!変更範囲:会社の定める業務

PRコメント
江東区冬木(深川地域)、杉並区善福寺、世田谷区砧にある弊施設は、子どもからお年寄りまでが一緒に過ごし、子どもの楽しげな声が響き、お年寄りがその姿を眺める、心温まる光景があります。
職種
特別養護老人ホーム看護職員/常勤/江東区冬木
雇用形態
正社員
給与
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日))251700~277700円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 25 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
(その他の手当等付記事項)・基本給は保有資格による ・オンコール手当 日額1500円 (業務に慣れるまでは担当なし、概ね3~6か月後) ・住宅手当 ・時間外勤務手当 
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額25000円

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
(就業時間特記事項)(1)~(3)シフト制 
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均3時間
休日・休暇
(休日)その他
週休二日制
(その他休日)4週8休制 
(年間休日数)112日
応募資格
看護師
准看護師
保健師
勤務地
東京都 江東区  冬木 16-7
企業名・施設名
社会福祉法人 聖救主福祉会 深川愛の園
交通アクセス
東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅 から 徒歩10分
最寄り駅
東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅
最終更新日
2025年9月30日

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る