医療法人 三和会 わたなべ医院 大阪府豊中市の生活相談員(施設長候補) (正社員) | 医療法人 三和会 わたなべ医院

  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 正社員
  • 有料老人ホーム

定員38名の有料老人ホームで、生活相談員(施設長候補)としてご活躍いただきます。
入居者様やご家族からの相談対応をはじめ、医療機関やケアマネージャー、行政との連絡調整を行い、安心して暮らせる環境を作ります。
介護業務では、食事
・入浴
・排泄などのケアをスタッフと連携しながら実施。
介護スタッフへの情報共有や指導にも携わり、施設運営全体を学べます。
さらに、季節ごとのイベントやレクリエーションの企画
・準備
・当日の運営も大切な役割です。
施設長候補として多彩な業務に取り組みながら、地域に根ざした温かい介護サービスを一緒に実現していきましょう。
業務の変更範囲:変更なし

PRコメント
充実した最新設備、特に高性能電子内視鏡による検査はコンピュータ診断機能も備え、癌・ポリープ等の早期発見に力を入れおり、信頼できるスタッフにより患者及び利用者からの信頼が厚い。
職種
生活相談員(施設長候補)
雇用形態
正社員
給与
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日))182000~186000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
待遇
(定額手当1)処遇改善手当  12,000 円~18,000 円
(定額手当2)資格手当  60,000 円~60,000 円
(その他の手当等付記事項)残業手当
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20000円

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
(1)7時00分~19時30分
(2)17時30分~9時30分
(就業時間特記事項)*就業時間1は、(7:00~16:00)(9:00~18:00)(9:30~18:30)(10:30~19:30)の交代勤務。 *就業時間2は17:30~翌9:00(夜勤・実働14時間・休憩2時間)。
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)シフト制で月10日休み(2月のみ月8日休み)夏季特別休暇3日 
(年間休日数)121日
応募資格
介護福祉士
勤務地
大阪府 豊中市  北条町 1-32-20 有料老人ホームいこい
企業名・施設名
医療法人 三和会 わたなべ医院
交通アクセス
阪急宝塚線 服部天神駅 から 徒歩8分
最寄り駅
阪急宝塚線 服部天神駅
最終更新日
2025年10月3日

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る