社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会 埼玉県富士見市の福祉総合職 年130日/土日祝休/月23万~/有給20日 (正社員) | 社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
地域福祉の推進に関する企画
・立案
・調整、相談
・支援、総務
・経理等の業務のいずれかを担っていただきます。
・地域福祉活動推進に関わる業務
・生活困窮者自立相談支援事業等における相談支援に関わる業務
・在宅福祉サービスに関わる業務
・法人運営に関わる業務など「変更範囲:法人の定める業務」★有給休暇は初年度(入職後すぐ)より20日付与されます!★入職日応相談
- PRコメント
- 富士見市における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により地域福祉の推進を図る事を目的としている。
※事業所画像情報あり
- 職種
- 福祉総合職 年130日/土日祝休/月23万~/有給20日
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日))227800~258100円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
- 待遇
-
(定額手当1)地域手当 11,390 円~12,905 円
(その他の手当等付記事項)賃金の下限に関しては、大卒者の初任給を入れてあります。 賃金の上限は、初年度のみの基本給を入れています。 ※職務経験により前歴加算があります。 ※富士見市の給与条例に準じた支給額となります。
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時30分~17時15分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均11時間
- 休日・休暇
-
(休日)土・日・祝・その他
週休二日制
(その他休日)年末年始、夏季休暇
(年間休日数)130日
- 応募資格
- 社会福祉士
- 勤務地
- 埼玉県 富士見市 鶴馬 大字1932-7
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会
- 交通アクセス
- 東武東上線 鶴瀬駅 から 徒歩20分
- 最寄り駅
- 東武東上線 鶴瀬駅
- 最終更新日
- 2025年10月22日