独立行政法人国立病院機構 宇多野病院 京都府京都市右京区の常勤理学療法士 (正社員) | 独立行政法人国立病院機構 宇多野病院
- 機能訓練指導員
- 正社員
- 病院
- 精神科クリニック
理学療法士業務当院の主な対象疾患である、神経筋疾患(パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィーなど)、脳血管障害(脳卒中、頭部外傷、脳腫瘍など)、整形外科疾患(脊椎脊髄疾患、手足の関節疾患、骨折など)、リウマチ性疾患、廃用性の症状(病気による長期安静などにより全身の機能低下をきたした症状)を有する疾患を中心に治療している。
*仕事内容の変更範囲:変更なし
- PRコメント
- 内科・脳・神経内科・リウマチ科・整形外科・小児科等の22診療科を標榜している。
- 職種
- 常勤理学療法士
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日))193500~202800円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 20 日
- 待遇
-
(定額手当1)地域手当 17,415 円~18,252 円
(その他の手当等付記事項)*住居手当:賃貸の場合、上限27,000円まで/月 *特殊業務手当:20,800円/月※配置病棟による
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額55000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)8時30分~17時15分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均10時間
- 休日・休暇
-
(休日)土・日・祝・その他
(その他休日)原則土日祝が休みですが、勤務割により土日祝が勤務となる場合あり(その場合は週内で振替対応)
(年間休日数)120日
- 応募資格
- 理学療法士
- 勤務地
- 京都府 京都市右京区 鳴滝音戸山町 8
- 企業名・施設名
- 独立行政法人国立病院機構 宇多野病院
- 最終更新日
- 2025年10月20日