社会福祉法人 狭山福祉会 埼玉県狭山市の生活相談員(特養さやま苑) (正社員) | 社会福祉法人 狭山福祉会

  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
  • 正社員
  • 特別養護老人ホーム

☆特別養護老人ホームにて生活相談員のお仕事です。

・入居相談及び申込受付(実態調査含む)
・入居契約締結業務
・入所判定会議の開催及び入居申込者の選定
・介護保険請求事務
・各部署への情報展開及び諸調整全般
・利用者ご家族との連絡調整及び諸手続き
・行政との連絡調整及び諸手続き
・長期入所及び短期入所のベッドコントロール
・行事の計画や実施
・その他渉外業務社会福祉主事、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格のある方

PRコメント
老人福祉法に基き設置された施設2ヶ所で、特養54名、軽費50名の入所者が生活している。
他に短期入所のショートステイを行っている。
職種
生活相談員(特養さやま苑)
雇用形態
正社員
給与
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日))175700~220500円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 当月 25 日
待遇
(定額手当1)業務手当  25,000 円~25,000 円
(定額手当2)調整手当  10,000 円~10,000 円
(定額手当3)処遇改善手当  5,000 円~5,000 円
(その他の手当等付記事項)・住宅手当(該当者、最大23000円) ・扶養手当(該当者、人数による) ・精勤手当 5000円 *入社祝金あり(法人規程あり)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額20900円

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均10時間
休日・休暇
(休日)その他
(その他休日)祝日は法人の定めた祝日です。基本的に土日祝お休みですが ローテーションにより勤務の場合があります。
(年間休日数)115日
応募資格
社会福祉士
介護福祉士
勤務地
埼玉県 狭山市  柏原 758-4
企業名・施設名
社会福祉法人 狭山福祉会
交通アクセス
西武新宿線 狭山市駅 から 車15分
最寄り駅
西武新宿線 狭山市駅
最終更新日
2025年10月23日

場所が近く、職種が同じ求人

場所が近く、職種が異なる求人

関連リンク

ページTOPへ戻る