社会福祉法人むそう こどもケアセンターほっと大田 東京都大田区の相談支援専門員 (正社員) | 社会福祉法人むそう こどもケアセンターほっと大田
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
障害児や身体や心に障害のある人が日常生活や社会生活を送ることが出来るよう、全般的な相談支援を行います。
支援
・中立
・公平な立場から障害福祉サービス利用の為の支援を行います。
計画の立案やモニタリングの書類の作成、行政や関係機関との連携や会議、各種調整をします。
「変更範囲:変更なし」
- PRコメント
- 「育む」「経験する」「働く」「住む」を軸として、障害のある方の地域での暮らしを支えるため、多岐にわたるサービスを張り巡らせています。
- 職種
- 相談支援専門員
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日))210000~400000円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)その他
- 待遇
-
(その他の手当等付記事項)役職手当3万円 住宅手当3万円(本人名義の賃貸の場合35歳まで) 扶養(1人目1万円、2人目以降5千円、上限2万円)
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額24400円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)9時00分~18時00分
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間
(就業時間特記事項)勤務時間選択可
(休憩時間)60分
- 休日・休暇
-
(休日)土・日・その他
週休二日制
(年間休日数)117日
- 応募資格
-
その他の福祉・介護関係資格
社会福祉士
- 勤務地
- 東京都 大田区 田園調布 5-45-10
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人むそう こどもケアセンターほっと大田
- 交通アクセス
- 東急多摩川線 多摩川駅より 東急バス「玉川温室村」駅 から 徒歩3分
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 多摩川駅より 東急バス「玉川温室村」駅
- 最終更新日
- 2025年10月27日