社会福祉法人 晴山会 就労・生活支援センター 飛鳥晴山苑 東京都北区の相談支援員 【東京都北区 滝野川相談支援センター】 (正社員) | 社会福祉法人 晴山会 就労・生活支援センター 飛鳥晴山苑
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 社会福祉士・精神保健福祉士・生活相談員
- 正社員
- 精神科クリニック
障害のある方が地域で安心して暮らせるよう、福祉現場での経験を活かして、地域支援の一端を担ってみませんか?○障害福祉サービス申請
・窓口業務○障害支援区分認定調査、勘案書の作成○サービス支給決定に向けた面談、地域の会議や関係機関連携会への参加※弊施設は年中無休の多機能型施設が併設しているため、一部支援業務に入っていただくことがあります。
※委員会、部会業務があります。
(併設している多機能型施設と合同で施設作りを行っています。
より良い施設運営
・サービス向上を目指した取り組みを行っています。
)変更範囲:法人の定める業務等
- PRコメント
- 障害福祉サービス事業の多機能型を展開しており、利用者のひとりひとりが住み慣れた地域で安心して生活をしていけることを目指した支援に取り組んでおります。
- 職種
- 相談支援員 【東京都北区 滝野川相談支援センター】
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
(基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日))178600~332500円
(昇給)あり
(賞与)賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(給与支払い日)固定(月末以外) 翌月 15 日
- 待遇
-
(定額手当1)資格手当 5,000 円~23,000 円
(定額手当2)処遇改善手当 40,000 円~40,000 円
(その他の手当等付記事項)※住宅手当(条件あり)25,000円 ※資格手当 保健師 23,000円 看護師 20,000円 社会福祉士20,000円 介護福祉士 5,000円
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額100000円
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 勤務時間
-
(1)9時00分~18時00分
(休憩時間)60分
(時間外労働)月平均5時間
- 休日・休暇
-
(休日)日・その他
(その他休日)シフト表による(日曜日定休・土曜日は月2~3回程度出勤) 入職時に年次有給休暇10日(※付与日数は入職時期による)
(年間休日数)120日
- 応募資格
-
社会福祉士
介護福祉士
精神保健福祉士
- 勤務地
- 東京都 北区 西ケ原 4-51-1
- 企業名・施設名
- 社会福祉法人 晴山会 就労・生活支援センター 飛鳥晴山苑
- 交通アクセス
- 都電荒川線 西ヶ原4丁目駅 から 徒歩5分
- 最寄り駅
- 都電荒川線 西ヶ原4丁目駅
- 最終更新日
- 2025年11月18日